【現品のみ】 股引き MATABIKI リトアニアリネン 草木染め 茶色 Mサイズ
¥165,000
SOLD OUT
この股引きはリトアニアで織られたリネンを栃木の草木染め作家さんに生地の段階で丁寧に染めて頂いた生地で作られています。
広幅のしっかりとした厚みのあるワイルドなリネン生地3メートルをなるべくムラなく均一にこの濃さまで何十回も染められており草木染めとは思えないほどの茶系の深い色合いになっています。
その職人の魂がこもったこの生地で私が魂を込めて股引きに仕立てた限定品です。
サイズはMで腰回り76cm〜81cmくらいの体格の人に適しています。
丈の長さやちょっとしたサイズ調整も無料で出来ますのでお気軽にお申し付け下さい。
素材 / リトアニアリネン100%
生産 / 日本(福岡)
作者 / 稲吉寛之
染め / wacca染山本由佳
【股引きってなに?】
股引きは安土桃山時代にポルトガルから渡来したカルサオというズボンを原型とし腰回りを着物と同じ様に左右を合わせにして自分の腰回りにフィットさせれる構造に作られた日本とポルトガルのデザインが融合した作業用の着物(野良着)です。
かがんだり座ったりあぐらをかいたり梯子に登る際に股とお尻の突っ張りがないのでその時に感じる突っ張り感を感じない状態で作業に集中する事が出来ます。
股引きは江戸から明治頃まで日本人の生活の一部でした。その後は西洋化が進むにつれ着 少しずつ生活の中から着物の姿がなくなりました。
そのスタイリッシュなデザインとストレスなく作業に取り組める機能性を持つ股引きを現代の生活に復活させる為「日本人股引き人100万人」という目標を掲げ全国を行商していす。
まだ私と出会っていない方々もオンラインストアを通してお役に立てれる事も嬉しく思います。
販売した後もお直しや様々なご相談も受けておりますので末永くお付き合い下さいませ。
畑仕事、職人、カフェ仕事、デスクワーク、マッサージ師、ダンス、スケートボート、サーフィン(半股引き)、自転車、オートバイなどなど様々なシーンで活用頂けます。